Day: April 27, 2013

Gruntで快適な環境を整備したい!【タスク記述編】Gruntで快適な環境を整備したい!【タスク記述編】

『Gruntで快適な環境を整備したい!【インストール編】』に引き続き、タスクの自動化ツールであるGruntを使ってみます。今回はタスク記述編ということで、様々なタスクを書いてみます 今回したいこと 今回は以下のタスクを書いてみたいと思います。タスクはGruntfile.jsに書きます。ベースとなるコードは前回の記事『Gruntで快適な環境を整備したい!【インストール編】』の「Gruntfile.jsを作成する」をご覧ください。 タスクの中身は基本的に、処理対象となるファイルやフォルダのパスと処理後のパスで構成されています。ファイルパスの書き方には「コンパクト形式」「ファイルオブジェクト形式」「ファイル配列形式」があります。Gruntのドキュメントを日本語化してくださっているサイトがありますので、こちらを参考にしてください。プラグインによってはサポートしていない形式があるようですので、どのプラグインがどの形式をサポートしているかは各プラグインのドキュメントを参照してください。 ■ファイル、フォルダの複製 ファイル、フォルダの複製にはgrunt-contrib-copyを使います。納品用に必要なファイルをすべてbuildフォルダ下にコピーしてみます。   copy: {    dist: